大阪ついた後の話でも
2006年4月12日すこしずつ書いていこうかね
・下宿先
キッチン別で7.5畳のトイレ風呂洗面所3点一式
家賃、共益費、水道代全部まとめて4.4万/月
部屋はめちゃきれいよ
スーパーは歩いて5分のとこに2つ
ただ駅から歩いて15分はきついがまあ電車使わんから問題ない
が
めっちゃ坂あるんですけど
体力つくからいいじゃないかと言われればそれまでだけどさ
しんどいわ
だがこれは我慢ならん
防音設備が皆無に等しいとはどういうことじゃ〜!?
隣の家のTVの音聞こえるし電話の声も聞こえるんだが
というわけで家庭用ができません
まじ泣ける
とりあえず専コン改造してみます
それでも音ひどいならあきらめるしかない
だけど大学からの帰り道にいいゲーセン見つけたんでまだ最悪じゃないけどね
よかったわ、アケコン買う前で
でもギタアケコンどうしようかね?
とりあえずほかの人からどれくらいガチャガチャするのか聞くか
・大阪大学
うん、びっくりするくらいメガネばっかなんだけど
まあかくいう俺もメガネ買いました
まあ授業のときくらいしかつけないけど
あとどうみてもアキバ系が結構いたな
ちなみに明日から授業です
・ここ最近のこと
ずーーーーと雨だったんであんま外出できんかったんですよ
だからゲーセン見つけたのは今日
それまで家にいる間暇なんでちかくにゲーム屋とBOOKOFFがあったからRPGでもやろうと
FF12は高すぎるんでなんかないかと探したら
テイルズオブジアビス 3600円
おーなかなか安いじゃないかと思ったけど
まだ安くなるからそれまでまとうかと思った瞬間
説明書なし 2600円
!?
せ、説明書1冊1000円だって!?
めっちゃ高いな、おい
にしても2600円は安くないか?
レジェンディアどころか下手したらリバースも買えないぞ?
というわけで購入、さっそくやってますがロード時間ながいな
RPGでロード時間長いのは致命的だな
だけど絵はかなりきれい
あとオープニングにBUMPもってくるあたりは神、この点は禿しくGJ
にしても説明書1000円はやりすぎだろって思ってたら
隣のBOOKOFFにて テイルズオブディスティニー2 説明書あり1500円
なし 550円
あのービックマックセット1食我慢したらテイルズ買っておつりが来る時代になりましたか
大阪って説明書=1000円なのか、大切にせんとな
こっちも即買った、アビス終わったらやろうかな
ほんとは順番逆なんだろうけどアビスいまやらないともったいない気がしてならん
しかし550円で最低15時間くらいはつぶせるってのは安いな
でまあそれが昨日までの話
今日
携帯で設置店検索で一番近くのゲーセン見つけた
それがなんと学校からの帰り道
しかも寺は大音量のジョイント設定
ボタンも皿もなかなか
ギタドラは100円4曲
ギターはバネなしなんだけどアップピックがやたら硬い
オバゼアできんわありゃ
ホワトルならなんとかぎりぎりくらい
ドラムはやってないからしらね
で待ち椅子ありと大阪の中じゃかなりってかめちゃ良環境
これはラッキーだった
でMFCはあったんだけどクイズなかったわ
そういや言ってなかったけど大阪ってあんまりゲーセン事情よくないみたいで
ってか都会は狭いからあんまり寺おいてないみたいなんよ
ポップンはいたるところあるけどな
であったとしても非純正モニターでずれすぎやったり
1プレイ200円とかばっかでそのゲーセンがまともな環境じゃなかったらいけないから
ニューウメダで別ゲームにも手を出してみたわけよ
そうそうニューウメダいけるわけじゃないからね
で手始めにクイズマジックアカデミー3やってみたんだが
あまりにも芸能がひどい件について
映画かドラマきたらマジ全部勘
逆に学問か野球ならどんとこいなんだけど
いま通算正答率52%、ほぼ芸能のせい
どうでもいいことだけど先生のおしおきひどくね?
あそこまでくると完全に先生の趣味だろ
このゲームは決勝まで残ったら100円にしちゃけっこう遊べるな
でも予選3回戦で勝つのはむずかしいな
あとMFCもやってみようかと思ったけど50代の親父がたむろってたんでやめた
俺あの世代が一番嫌いなんだが
で今日やってみたんだけど
これ勝てば100円でかなり遊べるんだけど
あくまで勝てばの話だけど
といってもライフ制の5000点はないだろ
満貫放銃ったら1発糸冬了かい
まあそんなんいいながら3回やってきた
1回トップで2回ライフすっとんでやめた
で家かえって暇だったのでアプリのMFCやったら国士無双きた
めっちゃ後悔した
それにしてもアケのはみんなタオチュウ牌バンバン切るな
某寺譜面大手サイトの人よくあんなんでチンラオ(1と9だけであがる)やったな
しかもマンズの9を2枚切って
どんだけ運がいいんだ
まあ四慣子よりゃましか
ぶっちゃけ暗刻ってるのをわざわざ慣子にして四暗刻放棄するんだし
他家がカンしてたら場が流れるしな
まあそのまえに三慣子ですでに2翻か3翻だったかだし
ドラ乗って倍満も十分狙えるだろうけどね
ちなみに俺が一番すきなのは対々和なんだけどね
カンしてドラ乗ったらいいんだけどそううまくはいかんけどね
まあ一気貫通や清一色とかと違ってアタリ牌読まれにくいし
ポンだから誰が捨てても取れるのがいいけど
役自体は2翻だからねー、割にあわん
しかもタンヤオくらいしかつかんし
一度三色同刻がひっついたけどあんなのマグレ
カンできんかったらほんと割にあわんけど、チャンタよりゃましか
まあそんなのいっても所詮素人のお話ですけどね
あーなんかめっちゃ長文だな
久々すぎて書くこと多かったな
でライブドアの方、ブログ登録メールが1時間まっても来ないんだが
ID登録完了のメールはきちんと届いてなんでこっちは届かんねん
さすがホリエモンクオリティ
糸冬
・下宿先
キッチン別で7.5畳のトイレ風呂洗面所3点一式
家賃、共益費、水道代全部まとめて4.4万/月
部屋はめちゃきれいよ
スーパーは歩いて5分のとこに2つ
ただ駅から歩いて15分はきついがまあ電車使わんから問題ない
が
めっちゃ坂あるんですけど
体力つくからいいじゃないかと言われればそれまでだけどさ
しんどいわ
だがこれは我慢ならん
防音設備が皆無に等しいとはどういうことじゃ〜!?
隣の家のTVの音聞こえるし電話の声も聞こえるんだが
というわけで家庭用ができません
まじ泣ける
とりあえず専コン改造してみます
それでも音ひどいならあきらめるしかない
だけど大学からの帰り道にいいゲーセン見つけたんでまだ最悪じゃないけどね
よかったわ、アケコン買う前で
でもギタアケコンどうしようかね?
とりあえずほかの人からどれくらいガチャガチャするのか聞くか
・大阪大学
うん、びっくりするくらいメガネばっかなんだけど
まあかくいう俺もメガネ買いました
まあ授業のときくらいしかつけないけど
あとどうみてもアキバ系が結構いたな
ちなみに明日から授業です
・ここ最近のこと
ずーーーーと雨だったんであんま外出できんかったんですよ
だからゲーセン見つけたのは今日
それまで家にいる間暇なんでちかくにゲーム屋とBOOKOFFがあったからRPGでもやろうと
FF12は高すぎるんでなんかないかと探したら
テイルズオブジアビス 3600円
おーなかなか安いじゃないかと思ったけど
まだ安くなるからそれまでまとうかと思った瞬間
説明書なし 2600円
!?
せ、説明書1冊1000円だって!?
めっちゃ高いな、おい
にしても2600円は安くないか?
レジェンディアどころか下手したらリバースも買えないぞ?
というわけで購入、さっそくやってますがロード時間ながいな
RPGでロード時間長いのは致命的だな
だけど絵はかなりきれい
あとオープニングにBUMPもってくるあたりは神、この点は禿しくGJ
にしても説明書1000円はやりすぎだろって思ってたら
隣のBOOKOFFにて テイルズオブディスティニー2 説明書あり1500円
なし 550円
あのービックマックセット1食我慢したらテイルズ買っておつりが来る時代になりましたか
大阪って説明書=1000円なのか、大切にせんとな
こっちも即買った、アビス終わったらやろうかな
ほんとは順番逆なんだろうけどアビスいまやらないともったいない気がしてならん
しかし550円で最低15時間くらいはつぶせるってのは安いな
でまあそれが昨日までの話
今日
携帯で設置店検索で一番近くのゲーセン見つけた
それがなんと学校からの帰り道
しかも寺は大音量のジョイント設定
ボタンも皿もなかなか
ギタドラは100円4曲
ギターはバネなしなんだけどアップピックがやたら硬い
オバゼアできんわありゃ
ホワトルならなんとかぎりぎりくらい
ドラムはやってないからしらね
で待ち椅子ありと大阪の中じゃかなりってかめちゃ良環境
これはラッキーだった
でMFCはあったんだけどクイズなかったわ
そういや言ってなかったけど大阪ってあんまりゲーセン事情よくないみたいで
ってか都会は狭いからあんまり寺おいてないみたいなんよ
ポップンはいたるところあるけどな
であったとしても非純正モニターでずれすぎやったり
1プレイ200円とかばっかでそのゲーセンがまともな環境じゃなかったらいけないから
ニューウメダで別ゲームにも手を出してみたわけよ
そうそうニューウメダいけるわけじゃないからね
で手始めにクイズマジックアカデミー3やってみたんだが
あまりにも芸能がひどい件について
映画かドラマきたらマジ全部勘
逆に学問か野球ならどんとこいなんだけど
いま通算正答率52%、ほぼ芸能のせい
どうでもいいことだけど先生のおしおきひどくね?
あそこまでくると完全に先生の趣味だろ
このゲームは決勝まで残ったら100円にしちゃけっこう遊べるな
でも予選3回戦で勝つのはむずかしいな
あとMFCもやってみようかと思ったけど50代の親父がたむろってたんでやめた
俺あの世代が一番嫌いなんだが
で今日やってみたんだけど
これ勝てば100円でかなり遊べるんだけど
あくまで勝てばの話だけど
といってもライフ制の5000点はないだろ
満貫放銃ったら1発糸冬了かい
まあそんなんいいながら3回やってきた
1回トップで2回ライフすっとんでやめた
で家かえって暇だったのでアプリのMFCやったら国士無双きた
めっちゃ後悔した
それにしてもアケのはみんなタオチュウ牌バンバン切るな
某寺譜面大手サイトの人よくあんなんでチンラオ(1と9だけであがる)やったな
しかもマンズの9を2枚切って
どんだけ運がいいんだ
まあ四慣子よりゃましか
ぶっちゃけ暗刻ってるのをわざわざ慣子にして四暗刻放棄するんだし
他家がカンしてたら場が流れるしな
まあそのまえに三慣子ですでに2翻か3翻だったかだし
ドラ乗って倍満も十分狙えるだろうけどね
ちなみに俺が一番すきなのは対々和なんだけどね
カンしてドラ乗ったらいいんだけどそううまくはいかんけどね
まあ一気貫通や清一色とかと違ってアタリ牌読まれにくいし
ポンだから誰が捨てても取れるのがいいけど
役自体は2翻だからねー、割にあわん
しかもタンヤオくらいしかつかんし
一度三色同刻がひっついたけどあんなのマグレ
カンできんかったらほんと割にあわんけど、チャンタよりゃましか
まあそんなのいっても所詮素人のお話ですけどね
あーなんかめっちゃ長文だな
久々すぎて書くこと多かったな
でライブドアの方、ブログ登録メールが1時間まっても来ないんだが
ID登録完了のメールはきちんと届いてなんでこっちは届かんねん
さすがホリエモンクオリティ
糸冬
コメント