おみそさん登録させてもらったんですけど

マジで高い

AA穴とかクエ穴とか無理

8割がた負けてる

けどやっぱ上の人のスコアを表示した方が燃える

Sig穴とかゴーストが赤なったり白なったりでめっちゃ緊張した

サビが光ってたらAAAだったのにな、もったいない

まあそのほかにも雪月花穴HARD2%クリアとかエコーズ穴AAAとかやっぱ自分より上の人をライバルにした方がいいな

というわけで当面はおみそさん目標で

ランダムあたりがこないとほぼ勝てないけどね

さてアリソンについて

3コマ分計270分でも半分もいかねー

まあレポ書いたりしたから実質200分切ってると思うけど

にしてもなかなかスラスラ読めるじゃないか

さすが時雨沢氏だ、おもしろい

ただ一箇所だけ、128Pの「家の年下をいじめた〜」の意味がかなりあとじゃないとわからない件について

しかも前振りが全く無かったから誤植かと思ったじゃないか

まあそれ除けば読みやすいね

金曜くらいには読み終わるかな

糸冬

物理実験

2006年7月4日
ようやく終わりました

あとはレポート書いたらおしまい

あーしんどかった

まあ学んだことといったら人数と効率のよさは比例せんってことくらいか

3人より2人の方が実験終わるのはやかったりするから困る

さて寺

調子がいいというよりランダム運がめっちゃいい

花粉症穴で1回目の交互が最高クラスのあたり

2回目もそこそこでAA出た

が3ステージ目だったけど死んだ、萎える

あとカゴノトリ穴もめっちゃあたりひいてやっとクリアできた

これ今作すでに20回以上やってるんですが(;´∀`)

ぜってーV穴よりむずいって

これとコンチェとトリピンは12Lv確定

まあこれで11Lv埋まったぜーと思ったらフォルダがなぜか点滅してやがる

どれで死んでるのかと思えば

チェッキン穴

無理、V穴の2倍以上むずい

糸冬

夕立

2006年7月3日
昼までめっちゃ晴れてたのに

4時くらいになってほんといきなり夕立きたときはめっちゃ焦った

雷まで鳴るし

でも30分したらすでに太陽見えてる罠

なんだこれ

高木ブーでも通ったのかよ

まあなんとか雨にしばかれながら帰らずに済んだのでよかったわ

雨降ったらゲーセンいけんもんな

なんか今日調子よかったしもし雨降ってたら↓の記録全部なかったもんな

AAA
key穴
Kiss me all night long穴

AA
NEMESIS穴
No.13穴

特にKey穴

正規でやったら1発で出てくれた

前半CS並みに光ったのに後半バテた

もう無理

まあ11Lv初AAAっすね、アケだとこれ以外は絶対無理だけど

でデスノ12巻とワンピース42巻買ってBOOKOFFいってキーリ5巻買おうとしたらなんか棚整理してるわけですよ

これチャンスじゃない?と思って通路の端にあるベンチ座って待つこと30分

ってやってることハイエナだな

まあおかげでアリソン1巻105円で読めるんだから安いもんだ

キーリ読んだらアリソン読むか

でもとりあえずこの分厚さはなんとかならないのか

つってもまだハルヒの陰謀の方が70ページほど多いんだけどね

分厚さほとんど一緒なのになんで70ページも違うのかと小一時間

まあ陰謀は読み終えるのに水曜含めて3日くらいかかったからアリソンもそれくらいかかるかな

その前にキーリだ

4巻があと1話だけだからいまから風呂はいって読み終えて寝よう

糸冬

5順目で

2006年6月30日
リャンペーコーってのもどうかと思うけど純チャンタ付きはさすがにねーよ

まあ俺が振り込んだわけじゃないから助かったけど

ダマってたからドラ乗ってなかったのがせめてもの救いかな

これでドラ乗ってたら5順目ダマで倍満とか鬼やわ

寺はオリコ1回DP1プレイだけ

今日はからあげ作る日だったからあんまゲーセン居れんかった

仕方ないからDPやったあとAA狙いで色穴4連奏

300円かけたら出るかなとか思ってたら1発で出やがる始末

あと残り3回が空しくなるじゃねぇか

まあ4回目で50点更新して2000点乗ったからいいか

んで家かえってからあげ作った後CS REDやったらFAKE TIME穴HARD埋まった

交互3→1とかめっちゃやりやすかったなー

アケでもあたり待てばいけるかな?

とりあえず雪月花、⇒、FAKE穴はHARD狙おうかな

あと糞まぐれを祈って色穴も

さて明日はなんかTOEFL受けんといかんとかマジかったるい



キーリ2巻ある程度見て寝よう

糸冬

あはははははは

2006年6月29日
どうもお久しぶりです

今までなにしてたんだこのアフォと言われても

ほら財布落としたって言ったでしょ

あのとき金下ろそうとして銀行のカード使おうとしたらなんかカードに不備あったわけよ

なんか住所が違うじゃあなんじゃあ

とりあえず俺もわけわかんないんだけどカード作った支店行ったらもう一度カード作り直すって言われてさ

作り直したわけよ

そしたらちょいしたらネット繋がんなくなって

「LOST組のもんじゃがネット繋がらねぇってどういうことだよぉぉぉ!」

とかそんな懐かしいネタはさすがに使わんかったけどまあ普通に抗議したら

「貴方様の御講座は凍結されておりましてそういうわけで引き落としできねぇんだよこのハゲがぁぁぁ!」

とか後半かなり脚色してるけどまあそんなこといわれて

( ´・∀・`)へー納得

でやっと新しいカード届いて再契約して今の状態ってわけですよ

あーもう笑うしかねー

みなさん財布は落とさないようにねってこれ銀行の方だから財布は関係ないか

ともかく第2回お試し期間なんかとっくに終わってるっての



サイトどうすっかねー

といってもどうしようもないんだけど

実家にホームページビルダーあったっけ?

今度聞いてみようか

ちなみに自分で買う余裕なんてありません、マジで

ぶっちゃけ小説買いまくってるからなんだけど

ここから上言い訳
___________________
ここから下ネット切れてた間の近況

とりあえず大学の授業が糞つまらん

が出席せんと単位もらえんので仕方なく出る

しゃあなしで携帯いじる→でも電池がもたんとかマジ吹いた、3限で限界なので却下

じゃあ次、寝る

が教授の声で眠れんので却下

講義きいてると自然に眠たくなるけどそこまでにいたるまでが無駄すぎるので却下

というわけで残されたのが小説を読みふける

ちなみにまじめに講義聞くなんてもってのほか

勉強?なにそれおいしいの?

けど小説を読むのはいいけどおもしろいものじゃないと疲れるだけだからね

一般的にはどうか知らんけど家族の中だったら本読むのめちゃくちゃ早いほうだったから

無駄講義の多い水曜だと1.5冊くらい読み終わるんだが

そうするとだな、必然的に新刊待ちになるわけで困る

いまんとこキノとシャナとハルヒ全部読んであと12DEMONS1巻と.hack2冊ほど読んだ

で今はキーリ読んでるわけだが

次に何読むのがいいのかマジわからん

だれかいいの教えてくれー

ぶっちゃけいってキーリも100円コーナーにあった長続きしてるシリーズというだけで買ったんだけどな

まあこれがマジ当たりだったから助かった

キノ好きなら読めると思う

でも俺的にあまりにおもしろかったからすぐ全巻読んでしまいそうでこれまた困る

とりあえずキーリ全部読んだらキノかシャナでも1巻から読み直すか新しいシリーズ見つけるかしよ

アリソンでも読んでみようか

でも1巻めっちゃ分厚いからちょい引くわ

逆に2巻以降めっちゃ薄いのには吹いた

さて寺の方は嘆き穴ばっかやってた

がAが出ん

無理

てか発狂無理

AA穴の時点で無理

でも最近クリア率が結構あがったな

家庭用で2790点とか俺的には考えれんスコア出たし

まあうまい人から見たらゴミスコアなんだけど

AA穴効果なのかV穴鏡HARDで死ぬ理由がデニムはまりだけになったし他にも

・穴クエ正規1切り
・アケ⇒穴HARD最後で閉店
・アケ雪月花穴バップア29個でこんなときに限ってノーマルで78%

とか全く意味の無い記録が出やがる

特に雪月花

せめてノーマルクリアくらいさせてくれよ

HARDなら余裕だったのにもったいね

でもまあ家庭用ANDROMEDA穴でAAA出た時にはマジでキター連呼してしまった

なんてキモイんだ

まあGOOD45個には吹いた、出すぎっつっても俺にしちゃ少ない方だけど

さすがにAAAで45個はね

とこれが先週の木曜までの話

で先週の木曜といえばヴァルキリープロファイル2の発売日

というわけで早速買ってプレイしたはいいが

20時間くらいでクリアできるとかちょwおまw

テイルズオブジアビスなんて47時間かけてもまだまだクリアさきなんだけど

なにこの短さ

とりあえず価値のある間にというわけで売ってきた

絵はめっちゃきれいだったんだけどな

あの急展開で説明不足すぎて根拠がまったくなくどうしてフラグが立ってんだよっていうめっちゃ短いシナリオと

まったく口パクがあってないのがな

なんかエンディングも俺的には感動したけどやっぱ短いし

まあFF8並みにあっても困るが

夜中にクリアしたせいでめっちゃ眠いなか1時間以上見てた記憶があるんだけど

ま、おそらく1みたいに複数エンディングあるんだろうけどそれはまた時間が経って安価になったときにでもするか

FF12ももう3500円買えるしね

1年も経ったら安くなってるでしょ

とまあ2週間ちかくまとめて書いたわけだけど

やっぱネットないとつらいわ

まじでしみじみとそう思った

さて明日郵便貯金から銀行に金移しておかんとな

また来月ストップされちゃたまらんわ

あと家賃も入れんとな

家追い出されても俺はキノみたいに旅なんてできんわ

糸冬
ちょwww俺も1205wwwww

このままだと1200赤ネーム説ってちょうどいいんじゃね?


レポート書くのしんどいわ(;´∀`)

4時間かかったぜ

まあもちろんゲーセンもいってきたわけだがなにか?(´_ゝ`)

麻雀の調子がよかった

連続でオーブ2倍と総取りがきてびびったけど両方勝ったのでいきなり+4個とかいう大収穫

しかしそのあと調子に乗ってNEXT GAME行ったら

北の地獄待ちで小喜和に振り込んじまった

小喜和ってのは東西南北のうち3種類を刻子(3こ揃い)にして残りの一種を雀頭(2こ揃い)にしてあがる役万ね

もし4種類刻子にしたらW役満の大喜和だけどね

まあとにかく!

東西ポンしておいて南まで暗刻ってるとかそんなの読めるか!

三元牌を2つポンしてるやつがいるのに残りの一種類を切るやつは大三元喰らいたいのかと言いたいが

小喜和はさすがにねぇだろ、はじめてみたわこんな大物

まあ今日はこれでやめて結局3−2−1で+4個だから万々歳なんだけどさ

しかも振り込んだとは言え小喜和も見れたし

別ゲームでCPUが流し満貫とかレアな糞役上がってくれるし

流し満貫ってのは捨て牌が全部字牌か1,9牌ね

しかも一回でも自分が捨てた牌を取られても駄目

三元牌は基本的にポンされやすいから難しいし

なによりそこまで字牌や1,9牌なんて引くわけないんだけどね

さらにここまでタオチュウ牌引いたら国士無双が十分あがれるんだけど

こっちはあまりにも小役すぎるから狙う気も起きん

まあ相手驚かすには一番だが

あー流局かって思ったら

「流し満貫」

Σ(゜Д゜;)

みなさんもぜひ一度お試しあれ

こんなの狙ってたら勝てるわけ無いけど

糸冬

麻雀

2006年6月10日
ここ最近のパターン=勝ちまくるor負けまくるの2択な件について

3,4日前までは負けまくりで昨日と今日は勝ちまくり

おかげでオーブの数変わってねー

寺の方はWRがWISHリミだったので穴やったらAAA出た

あと1日出るの速かったら公式載ってたかも

これ穴の方がグラフ伸びやすいような気がするんやけど

それより何気にやったPolinosis穴HARDが糞まぐれで埋まった

AAは無理(’A`)あの曲でスコア求められても無理

しかしそろそろ埋めれるものが無くなってきたな

侍HARD、⇒HARD、壱八HARDぐらいしかできそうにないぞ

>れいんさん

とにかく製品版である程度まともになってると期待age

1200で赤ならなおさらGOOD(ry

>CQCを教えてそうな家庭教師

まあ確かにロケテに専用ノート作ってるあたりチャレンジなんだろうけど

それにしちゃおかしすぎない?

この子赤Gとかトプランの自由曲候補に挙げられながら58Lvに降格とかおかしいっしょ

糸冬
というわけで朝っぱらからV3のロケテいってきたぜ

ん?今日は金曜だって?

そんなのさぼったにきまって(ry

でも10時くらいにはすでに見た目大学生ばっかだったんだが

みんなさぼりかwww

まあとりあえず感想

つってもただでさえ新曲が少ないのに半数ちかくが版権だからね

まあEl〜とかいう曲がそこそこいい感じでしたね

って大事なのは新曲じゃないんだよ!

どうやら今回のロケテの焦点は

第 二 期 難 易 度 大 改 定

の意見集めっぽい

ロケテノートが難易度用とその他用の2冊になって

ロケテ時の全曲難易度表付き

ギターの方だけ難易度表見たんだけどさ

とりあえずこれを見てくれ (一の位はちょいあやふや

over there 赤G 76Lv
明鏡止水 赤G 66Lv 赤O 68Lv
ジェッ娘 赤G 76Lv
DD3 赤G 86Lv
DD4 赤B 76Lv
TP? 赤G 99Lvはいいんだが 赤B 74Lv
アンコン赤B 84Lv
復活 赤G 74Lv
GET IT ALL 赤G 64Lv
ホワトル赤O 99Lv
コンチェ赤G 98Lv
DD5赤G 91Lv
なのにDD6赤Gも91Lv
そしてDD2は相変わらず78Lv
あとカニデ黄Bは40台にもどった

特にひどかったのはこんなもんかな

ロケテノートも叩きまくり

まあこんだけひどかったら当たり前だけどね

大半が難易度改定は賛成だけど基準がわけわからんって感じ

かくいう俺もそうなんだけどね

オバゼアが70台とか絶対ありえんわ

あと明鏡止水はなにが起こったんだ?

ちなみに新曲の秋風赤Gが82Lvなんだけど

Desert Rain赤Gみたいな譜面であれよりだいぶ簡単なんですが(;´∀`)

もう難易度基準とか無視してんじゃないかってくらいの適当さ

このままじゃスキルポイントだいぶ変わるな

ロストン、今作1500いけないと次回作は無理っぽいぞ

そしてれいんさん、お互い赤ネーム維持の雲行きがあやしくなってまいりました(;´∀`)

とにかくコンマイがみんなの意見を取り入れてくれるのを祈りつつ俺もノート書いてきた

しかしギタドラスタッフは何考えてんのやら

糸冬

やべ

2006年6月7日
明日フランス語のテストだった

仕方ないから一夜漬けならぬ朝漬けで乗り切るか

というわけで寝(ぉ

糸冬
突然ですが

財布落としちまったwwwww

俺のバカ野郎wwwww

はぁ(´_ゝ`)



金は現金もたない主義なんで300円も入ってなかったけどね

ちょうど残り少ない残金でハルヒの消失買っておいてよかったわ

とりあえずやばいのがカード類

特に保険証と郵便貯金カード

まあ貯金カードは止めたから問題ないけど

あーそういや音ゲーのカードもお気に入りの柄は全部なくなったじゃないか

あとGFの赤ネームカードも

dmはもうどうでもよくなったから再発行いいか

GFは赤ネーム記念に再発行しとくか

寺とポップンとMFCは携帯でe-A PASSのシリアル見れるからなんとかなるかな

あー泣ける

糸冬

ワンブル穴

2006年6月5日
ついにアケでAA出てくれました

やっと皿が光ってくれた(´Д⊂グスン

ほかも調子良かったな

AA出たのがワンブル穴、V穴、ダーティ穴

あとHappy☆Angel穴AAAとか

アケ10Lvだと3曲目か

てかこれ正規あたりでしょ

ランダムかけると全然だめやわ(;´∀`)

V穴はランダム当たらんからミラー

昔しゅーごとんがV穴はミラーがいいとか言ってたからやってみたら出た

しかもBP36とか自己べ−10個

これミラー当たりだな

家庭用でもやってみたら1発でHARDの2500点

V穴HARDクリアのためにランダム粘着したあの時間はなんだったんだ。。。

家庭用DPの方はビヨンド[H]粘着してた

でもムーリ!o(゜Д゜)っ

皿も取れんし3連階段も取れんし一番きついのは1+5→7地帯

指固すぎて動かない(;´∀`)

てかこれアケ基準だとぜってー10Lvだろ

9th基準でなんで7Lvなんだ!(#゜Д゜) プンスコ!

Really Love[H]の倍はBPでます

てかDPって詐欺、逆詐欺どっちも多くない?

今日Why did you go away[H]やったけどあれ9Lvかな?

まだDaisuke[H]の方がかなり難しいと思うんだけど。。。

糸冬

DP八段

2006年6月3日
だめもとでやったら取れた罠

AAの最初で2%まで落ちたのにはあせった(;´∀`)

にしても色とV両方BP130個出たんだけどな

やっぱDPはゲージの減り甘いのかな

しかし七段と八段の差がめちゃくちゃなんやけど

4〜6段とか大差ないのにな

さすがに七段はアビ天がとび抜けてるけど(;´∀`)

まあクリアは八段最下位クラスだけどスコアは段位平均は軽く取れるからいいか

Catch Meとかできねーよヽ(`Д´)ノ

でもついにReally Love[H14]が埋まったぜ

しかもAA間近

これはまればいけるんじゃないかな

ちょいがんばってみますか

糸冬

覚醒?

2006年6月1日
覚醒?
大学入ってはじめてのテストでした

できはまあぼちぼちかな?

落第はないと思いたい

さて帰ってここ最近の日課のDP

Lv8+のMAX300[H14]とエステラ(だっけ?タイトル忘れた)[H14]埋まった

そういやアケSPで初めてクリアしたLv8+もMAX300だったな

まあSPは交互きちんととれればタム地帯で2%でもクリアできるからな

でも7Lvのワンブル[H14]がクリアできん

ああいう階段に皿混ざるとわけわからんわー

まあそうこうしてたらなんか知らんけどAA[H14]でAAとか出た

こっからSPの調子がやばい

AAA

AA[H]
Sphere[A]
RED ZONE[A]
murmur twins[A]
INORI[A]補正S-RAN

画像はmurmurね

さらにムンチャ[A]HARD、FAKE[A]ノーマルクリア

気持ち悪いくらい調子がよかった

9thは残り未HARDはSpica[A]だけに、超絶苦手(’A`)

FAKEは最後が最強に当たった

HARDでもいけてそうだからもったいない(’A`)

まあノーマルクリアでも大収穫なんだから贅沢いえないか

なんか明日リバウンド起きそうでこわいわ

糸冬

調子がいい

2006年5月30日
なんかDPに本腰入れ始めたら家庭用SPの調子がやばいくらいいい

traces穴やRise’n穴で1発AAAとか色[H]鳥コンとか

DP自体はB4U[H14]とAbyss[H14]でAA出たり

ABSOLUTE[H14]は寸止めくらった(’A`)

そしてReally Love[H14]ができない

サビの左手にかたまってくるところが無理

右手なら大丈夫なんだけどね

さすがにアケ10Lvはそんなに簡単に埋まらないか

にしてもこれとV[H14]が同Lvってのがどう考えてもね。。。

糸冬

文庫本

2006年5月29日
いきなり1巻の分厚さが1.5倍とか

いままで全く小説やら文庫本やら読んだことのない俺にはキツすぎ(;´∀`)

あ、シャナ10巻のことですね

9巻がなかなかおもしろかったぶん読む前からちょっとドン引きぎみだったり

まあ中身がおもしろけりゃすぐ読めそう

てかシャナ1巻はいいよ

前半の世界観がちょいきついけど

半分超したらいつの間にか完徹ペースで読みふけってたし(;´∀`)

ってもう10巻か

はやいもんだなー

あと2冊で全部読破か

これ読み終わったらハルヒでも買うか

漫画だとおんなじの10回みても飽きないんですけどね

ワンピースとかおんなじシーンで何べん泣いたかわかんねーや

ちなみに41巻は1回目読んだときで3回ほど泣いてしまったわ

どうも涙腺がゆるいらしいなぁ

とにかくワンピースは俺の中じゃガチだな

ヒルルクの桜は最高傑作だと思う

あのときほど作者の想像力のすごさに圧倒されたことないわー

とBOOKOFFでの立ち読みはポリシーに反するとか勝手に言ってる漫画好きの俺がかたってみましたよと

はよ42巻でろやー

と今日は月末ということで仕送りやらなんやらに忙しくてあんま家庭用できなかったな

収穫はSTILL IN MY HEART[H14]AAとsync[H14]クリアだけかな

STILL IN MY HEART[H14]のアケ6Lvは絶対地雷だろ

まあ[H7]の時点で詐欺くさいが

[A7]は絶対10Lvでいい

ランダムHARDなら11Lv並みだと思うんだけど。

ノーマルクリアは回復ゾーン長いから問題ないかな

さて明日は恐怖の物理実験か。。。

へたしたら終わるの7時でさらにレポート付とか。。。



糸冬

DP

2006年5月28日
土日ちょっと練習してみた

でやってて思ったんだけどビヨンド[H14]が7Lvっておかしくね?

アビ天[H14]の3倍バップア出るんだが(;´∀`)

まあアケの9Lvあたりまではクリアできるようになりました

ほかにもいろいろやったらSPがやたら調子がよかった

穴クエでやっと2000点超えできたし

AA穴ノーマル埋まったし

そういやREDのSP穴一通りやり終えました

HARD未クリアが

AA(ノーマル)
FAKE TIME
ファントム
蠍火
GAMBOL(ノーマル)

正直クリアできそうにありません

スコアのほうは

AAA41曲
AA35曲
A4曲(大桟橋、蠍火、GAMBOL、AA
F1曲(イレーサー

まあ大桟橋とイレーサーは帽子ないからてきとーなんですが(;・∀・)

とりあえず蠍火はあと5年でも無理ぽ

糸冬
これは最強にひどいwww
ワンモア穴正規なんだけど

162800点でAAはひどい(’A`)

まあBP90にGOOD3桁でAA出るのが不思議でたまんねー

最後おもっきしミスったからまだあがりそう

てかやっぱこれスコアは正規に限るやろ

最初と最後次第だね

とまあ今日はRED以外結構やりましたね

R5穴AAAとか壁穴AAとか結構がんばった

けどいくらがんばっても雪月花穴でAAが出ない(’A`)

先にワンモア穴の方が出ちまったよ

にしてもワンモア穴おもしれー

糸冬

DXY![A]って

2006年5月24日
HARD難易度だと12Lvに匹敵するような。。。

最後40%くらい回復できるのにクリアレート58%なあたりやっぱりHARDはきついのか

まあ1鍵バスのあたりひいてHARDクリア完了

これで10Lv全部HARD達成〜♪

つらかったBEST3は

1.DXY![A]

縦連ひどすぎ、粘着20回くらい

2.GENOCIDE[H]

HARDは地獄、30回

3.250BPM[A]

BAD地獄、30回

DYX![A]が一番粘着少ないじゃないかとつっこまれても今で20回ですから(;´∀`)

九段くらいだったときはSigSig[A]とかで粘着だったなー

冥[H]もけっこう粘ったっけ

まあHARDで全部埋まったんはいいんですが

フ ル コ ン が ひ と つ も な い 件 に つ い て

つまり10Lvフォルダ真っ白

せめてEDEN[A]くらいは繋がれよって感じ

1切れの段階ですでにEDEN[A]とAlfarshear[A]とCradle[A]だけとかひでー

ちょっとフルコンもがんばろうかね

糸冬

雪月花[A]

2006年5月23日
雪月花[A]
サイトの方で調べ物あったんで10th起動させたんですけど

やっとHARDクリアできた

プレイ回数47回とかいってたし

あと画像ないけど壱八[A]HARDもできた

こっちは2回目でできた、わけわからん

これで10thはワンモア穴EASY以外は全部HARD埋め完了

色穴HARDがどう考えてもマジまぐれ

明日8thでも起動させて桜とプリドン挑んでみようかな

REDの方はANDROMEDA穴が調子よかったな

ほかはまあそこそこ

てか曜日リザルト集めるのしんどいわー

アップとか集める気がおきん

けどRED絵はクオリティが高いからなー

まあ気長にあつめようか

糸冬

これはキタ

2006年5月22日
これはキタ
まさかこれがAAA出るとは1ミクロンも思ってみなかったなー

まあ今日もせっせと曲埋めしていってたんですが

Don’t be afraid myself[A]

1鍵バスとか当たりきて2046とか出た

うおこれAAAじゃね!?とか思ったら−8点(’A`)

そしてひたすら粘着

1鍵にバス来なかったら即終了とかいう粘着ぶりのひどさ

一回+2点とかきて泣きそうになった

そして

ついに

完璧な当たりをひいた

1鍵バス万歳

これ最近の中じゃ一番うれしいわー

リザルト携帯で撮ろうとしたら手がガクガクだし(;´∀`)

今日はこれに全身全霊こめたので他は平凡だった(’A`)

しいて言えばINORI[A]補正S-RANが2800点でたくらいかな

記録が残らないから意味ないが(’A`)

とりあえず今日は満足なまま寝れそうな予感

糸冬

1 2 3

 
N.H

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索